参加法人詳細 Corporation
四日市会場
【四-16】株式会社 福村屋
- 高齢者

- 就業エリア
- 四日市市
- 法人住所
- 〒510-0944 四日市市笹川3丁目21-1
- 主な事業所
- 花びより 笹川 赤堀 日永 かいぞう いなば
- 代表TEL
- 059-322-8787
- 事業分野
- 高齢者福祉分野
私達は社業を通じて全ての
高齢者が安心して暮らせる地域社会創りに貢献いたします。
その一助を共に担う職員を募集しています。
- Tag 特徴
- WワークOK外国人歓迎年間休日110日以上従業員50名以上未経験OK無資格OK福利厚生充実見学OK資格取得支援
- Occupation 職種
- 介護職
「特別」では無く「日常」を目指して利用者に寄り添う。
株式会社福村屋は、現在四日市市を中心にサービス付き高齢者向け住宅2施設、
デイサービス2施設、グループホーム2施設、有料老人ホーム1施設を中心に訪問介護事業所、居宅介護支援事業所、
また社会福祉法人桜コミュニティにて特別養護老人ホーム、障がい者支援事業就労B型、
社会福祉法人来福にてたいよう保育園と老若男女問わず福祉事業を幅広く展開しております。
グループホーム開業
令和5年7月5施設目となる事業所「グループホーム 花びより いなば」が開業いたしました。各事業所が其々の地域性を活かし、一助となれる様努めております。
食事
高齢の方におきましては、ほぼ皆様お食事をとても楽しみにされています。花びよりでは新鮮な食材を独自のルートで入手し自社厨房で調理した出来たてを提供しておりご好評いただいております。
お食事の形態も個々に応じて対応しております。
デイサービスでの日常
午前は入浴が中心で個別の取り組み(作業や脳トレ、塗り絵等)、午後は毎月予定を組んでレクやカラオケなどを行っています。職員、利用者様共に気軽にお話したり、要望に応えたり出来る様壁を作らない様、雰囲気作りを心掛けています。
グループホームでの日常
寝食を共に同じ空間で過ごされる方達が穏やかに過ごせるよう職員が様々な話題を取り入れ日々楽しんで頂けるよう努めております。
イベント(月)
レク活動において様々な取り組みや外部との交流によって新しい風を入れるようにしています。
イベント(祭り)
入居者様はじめ在宅の方やそのご家族様含め多くの方と交流できる場を用意いたします。
コロナ等によりなかなか人が集まれない期間が長く、決して現時点でも安全とは言えませんが、感染予防を徹底して楽しいひと時を提供して参ります。
職員
経験者から未経験者をはじめ海外の技能実習生、特定技能、留学生も多く採用しており国もインドネシア、ネパール、ベトナムと多国籍な職場となっております。皆さん熱心に頑張っておられます。

花びよりで少しでもご利用者様に寄り添える人材を募集しています。資格取得やスキルアップの援助も充実しており年齢、経験関係なく実力を発揮される方はリーダー、管理者へのステップアップのチャンスもあります。このページを見て頂いた方お待ちしております。
花びより 笹川 所長 伊藤広将