参加法人詳細 Corporation
- Top
- 1-7 社会福祉法人 夢の郷
1-7 社会福祉法人 夢の郷
- 障がい者

- 就業エリア
- 津市
- 法人住所
- 〒514-0818 津市城山1丁目8-16
- 主な事業所
- 朝海ハイム、クローバーハウス、いすず工房、グループホーム夢の郷、グループホームあすか、アンダンテ
- 代表TEL
- 059-238-0303
- 事業分野
- 障がい者福祉分野
夢の郷は、心に障害のある方々が地域でふつうに自立した生活ができるよう必要な支援を行うとともに環境整備に努めています。
- Tag 特徴
- 年間休日110日以上従業員50名以上未経験OK残業月平均10時間以内無資格OK見学OK資格取得支援転勤なし転居を伴う転勤なし
- Occupation 職種
- 介護職、相談・支援・指導員、事務職
①朝海ハイム(生活介護事業)定員20名
利用者が地域で自立した暮らしができるよう入浴・食事の介護・生活等に必要な日常支援を行います。
②朝海ハイム(宿泊型自立訓練事業)定員10名
利用者が社会生活適応のため、一定期間夜間居住を提供し必要な自立訓練を行います。
③クローバーハウス(就労継続支援B型事業)定員20名
さとのパンの製造・販売
一般就労が困難な利用者に、就労の機会を提供し職業指導を行います。
④いすず工房(就労継続支援B型事業)定員20名
うどんの製造・販売、注文弁当製造・販売
一般就労が困難な利用者に、就労の機会を提供し職業指導を行います。
⑤グループボーム夢の郷(介護サービス包括型共同生活援助事業)合計定員21名
朝海ハイムⅡ5名、城山荘4名、南風荘5名、はるか7名
障害のある人が住み慣れた地域で自立した生活を共同で営めるよう住居を提供し日常支援を行います。
⑥グループボームあすか(日中サービス支援型共同生活援助事業)定員6名
障害者の重度化、高齢化に対応し個別支援計画にそった手厚い生活支援をを行います。
*空床型短期入所 1名 併設
⑦ アンダンテ
日中一時支援事業:各市町と委託契約を締結します。定員40名
特定相談事業:障がい当事者等からの相談に応じ、障害福祉サービスを利用する際のマネジメントを行い、利用継続についての支援を行います。

夢の郷は、心に障害のある方々に対し「あたりまえの暮らし」を支援している法人です。利用者個人にあったメニューを提供し、日々豊かさを感じてもらえるよう努めています。
利用者にとって居心地の良い生活環境を提供するとともに、職員一人一人が働きやすい職場環境であるよう努めています。
あなたの意欲・能力ををぜひ夢の郷で発揮してください。
利用者職員一同あなたをお待ちしています。