参加法人詳細 Corporation

Corporation 法人データ
更新日:2023.04.28

7.社会福祉法人 宏育会

  • 保育所等
7.社会福祉法人 宏育会
就業エリア
四日市市、川越町
法人住所
〒510-8122 三重郡川越町豊田85番地1
主な事業所
ひばり保育園、よっかいちひばり保育園、しものひばり保育園、しもの病児保育室ひばりルーム
代表TEL
059-365-3525
事業分野
保育所・認定こども園

「生きる喜びを分かち合い、心身共に健やかに伸びる子ども」を目標に、子ども・保護者・職員も楽しく生き生きと過ごせるよう、共に遊び、共に感動し、共に成長していく事を大事にしています。

Tag 特徴
ICT子育て支援年間休日110日以上従業員50名以上有給休暇取得しやすい未経験OK残業月平均10時間以内無資格OK見学OK
Occupation 職種
保育士
PR情報

・子ども達が持って生まれた素晴らしい可能性、ひとりひとりの個性を輝かせるために、子どもたちの「やりたい」を引き出せる環境や保育士のまなざしを基盤として、体幹や体力が向上出来る活動を保育士と共に楽しんでいます。
・園庭では大きな芝と安全で歩きやすいセーフティースペースとに分け、広々と走り回る事で体力をつけ、転んでも安心な芝生やセーフティースペースで思う存分活動します。タイヤを重ねたり飛んだりして遊びます。(ひばり保育園)
・園庭の複合遊具では難しい機能に挑戦する気持ちを育み、どうしたらうまくいくのかを考えます。(ひばり保育園)
・移動する、バランスを取る、操作する等、限られた空間の中での上手な身体の使い方知ります。(ひばり保育園)
・ひばりの丘や周りの田畑など、自然豊かな保育環境の中で、五感を十分に使ってのびのびと遊んでいます。(よっかいちひばり保育園)

求職者のみなさんへ Message
メッセージ発信者の写真

「ぬくもり、えがお、やさしさ」をモットーに、子どもたちと共に楽しく遊んだり共に喜んだりする事を大切にしていきたいと考えています。自分の得意な事、好きな事を生かして子どもも大人も笑顔で保育できる事が、保育士にとっても子どもにとっても楽しい保育園だと思っています。
皆さんも、毎日子どもたちの発見に寄り添ったり、感動したりする時間を私たちと共に過ごしませんか。

園長